フラを楽しく踊る 栃木県宇都宮市のフラダンス教室Moana Le'a Hula Studio モアナレアフラスタジオ

表彰・活動報告表彰・活動報告

AWARD

2025
Kūkilakila Hula Contest 2025 Gracious Soloist 第2位 長 一美
2024
Ke `Ano Aloha Hula Competition 2024 Keiki Group 第1位
2023
2nd All Japan Hula Contest 2023 Keiki Soloist 第3位 市村瑠夏
2022
The All Japan Hula Contest 2022 東日本予選会 クプナソロ部門 第2位 後藤育子 The All Japan Hula Contest 2022 本大会 クプナソロ部門 第1位 後藤育子
2021
第10回上野フラフェスティバル コンペティション 60歳以上 ソロ部門 優勝 青鹿睦子 40歳以上 団体部門 優勝

活動報告

クム リッチペドリナのレッスン♪ 宇都宮でフラ〜

5月26日は福島県郡山市でクムのレッスンを受けて来ました♪

郡山市のシスターハラウが主催するクム リッチペドリナのワークショップ🙂

クムの来日はメリーモナーク出場後、早くも2回目〜♪

クムから…よく来たね〜〜何時間かかったの?って

実は新幹線に乗ると意外と速いんです😆

いつも温かく優しいクムのレッスンはホントに勉強になります!

終了後はクムとシスターハラウの皆さんと楽しくランチ🍴  …ですが写真撮り忘れちゃった

そして6月3日は一日中都内のスタジオでクムレッスン〜

いっぱい勉強してきますね〜♪

追伸   ランチのあとクムは盛岡、北海道へ向かいました!

イベント情報です〜〜楽しくフラ

ご無沙汰してまぁす😅

突然ですが6月のイベント情報です〜〜

まずは6月2日オリオンスクエア〜

宇都宮中心商店街みやヒルズ活性化委員会が主催する〜

みやヒルズガーデンです!

ステージも色々あって楽しそうですね〜〜

私たちは17時10分からのステージです!

是非ご覧になってください!

そして…衣装の作成♪

こんな事も楽しみながらフラと向き合ってます😀

さらに…6月16日は東武馬車道通りでイベントを予定しています。

栃木県民の日という事で〜当日は東武宇都宮線が無料で乗車できますよ♪            詳細は後日ね!

今年初イベント♪〜宇都宮でフラ〜

今年初のイベントは4月22日、あぜみち上戸祭店3周年記念イベントでした♪

いつもご報告が遅くてごめんなさい

素晴らしいお天気☀️の中、沢山のお客様の前で踊らせていただきました!

お声を掛けていただいたあぜみちの皆様、ありがとうございました

ステージ前にみんなでお祈り〜ちょっと緊張してるかな

でもステージでは元気に堂々と踊っていました!

そしてワヒネの皆さん〜楽しく踊ってましたね〜♪

最後は出演したみんなで記念撮影!

元気な子どもたちは変顔でパチリ

あぜみちのスタッフの皆様、足を止めてご覧いただいたお客様〜ホントにありがとうございました

最後にオマケ(笑)

早く出来ないかな〜カキ氷♪

そして無我夢中(笑)

最後はスタジオでぇ〜頂いたお弁当をパクリ🍱

楽しかったねー

メリーモナーク2018 〜♪鑑賞会〜

今年もメリーモナーク盛り上がりましたね〜〜😃

私たちのスタジオでは大型スクリーンによる鑑賞会を開催しました!

こんな感じでノンビリ鑑賞😋

みんなで持ち寄っていい感じでしょ❤️

ステキなフラを観ると刺激を受けますよねぇ〜

そしてなんと言っても私の所属するハーラウ

Halau Hula O Napunaheleonapuaのカーネ(男性)の演技!

ホントに素晴らしいかったです!

演技のあと拍手の嵐😋みんなカッコ良かった❤️

いい笑顔してます😃そして日本からは貴大くんがメリーモナーク初チャレンジしました〜♪

オマケ…旦那さんと貴大くん〜昨年のモロカイ島で

鑑賞しながらウクレレ同好会が結成したり、みんなで踊ったりと楽しい一日を過ごせました!

みんなありがとう😊

子ども達も楽しくフラ〜宇都宮でフラ

春らしく陽気な日が増えて来ましたね〜〜

そんな今日はケイキ(子ども)クラスのご紹介です❤️

 

レッスン前にまだ到着していないお友達を待つ図!

早く来ないかなぁ〜      あっ来た来たぁ♪

なんでも愉しむ子ども達

まずは軽く準備運動〜イチニサンシ

レッスンが始まれば自然と真剣な表情に〜

それでもみんな明るくのびのびと踊ってます〜

それぞれ学校が違くても凄い団結力なんです

みんな〜これからも楽しく踊ろうね〜〜♪

春も無料体験を実施中です〜ぜひ遊びに来てくださいね♪

 

おそ〜い新年会♪ 宇都宮で楽しくフラ

ちょっと遅くなったけど…新年会の様子をお届けしまぁす!

2月の週末〜ポットラック新年会を開催しました😀

すご〜い!美味しいお料理月たくさん🍳

参加した皆さんのお持ち寄りで豪華なランチになりました!

みんな〜ありがとうねぇ😊

よりどりみどりねー

さぁ乾杯ね🍻

それぞれのクラスの交流も出来て楽しかったね〜

次は全員参加で楽しみたいです!

お腹も満たされたら……😀

踊る…踊る…踊る🕺

楽しかったね💃またやろうね!

オハナレッスン〜宇都宮でフラ♪

Ohana  オハナ  とはハワイ語で家族のこと〜

私たちのスタジオでは月に1度、オハナレッスンを行ってます☺️

このレッスンは自主練習的な時間なのでクラスの垣根を越えて時間が合う生徒さんが集まって来ます!

クラスによって練習する曲が違いますが、このオハナレッスンでは違うクラスでも見よう見まねで楽しく踊ります😀

クラスが違っても〜皆んなで仲良く楽しく踊る💃

これは私たちのスタジオのモットーなんです〜〜

宇都宮でフラ〜クラスのご紹介です

旅の記憶〜が続きましたけど…たまにはクラスのご紹介をさせていただきますね!

水曜日の午前中10時30分からはゆったりとフラを楽しむクラスです。

毎月2回のクラスは〜忙しいけど月2回なら…小さなお子様がいるから…等

そんな皆さんに楽しくレッスンを受けてもらいたい😁

どなたでも和気あいあいとフラを楽しむクラスです〜〜

ほら見て😀小さなお子様がいても大丈夫👌

フラを踊りながら同時に背筋も鍛えられます!😀

曲のリサーチやフラノートの記入もみんなで一緒に行っています💟

最近はスタジオでお店を広げて〜ママのフラ待ち状態😁

私たちのスタジオは〜楽しくフラを踊る〜をモットーに和気あいあい頑張ってまぁす!

旅の終わり〜ありがとうみんな😊

モロカイ島も最終日〜〜これからオアフへ戻ります

モロカイ空港にて…クムと共にサポートしてくれたランディ!ハワイ語を教えてくれてありがと!

クムの元で勉強中のタカ〜サポートありがとう😊

帰りの飛行機でモロカイ島にかかる虹が見送ってくれました🌈

ありがとうモロカイ島〜またお邪魔しますね!

そして戻って来ました〜オアフ島!

なんだか建物がいっぱい♪

ダイヤモンドヘッドもお久しぶり〜

DCIM100GOPROGOPR0672.JPG

はい〜遠くに見えるダイヤモンドヘッド♪

なんと言ってもクムのサポートで素晴らしいフアカイを過ごせました!感謝です〜〜

オアフに戻りそのまま日本へ…またお邪魔しますね!

ハワイ最高♪  ありがとうみんな😊

宇都宮のフラ教室からのモロカイ島紀行

モロカイ島2日目後半のスタートです〜〜

お昼は通り道のドライブインでプレートランチをゲット! 

何を食べたか忘れちゃった😁

ここからはクムの従兄弟が歴史について教えてくれました!

写真の海では昔、マウイ軍とモロカイ軍が戦った場所だそうです〜〜その激しさから海は赤く染まっていたそうな…

こちらの山はトカゲとサメの守護神が縄張り争いをした神話が残る場所だそうです!山肌の模様はトカゲの手の跡らしい!

 

続いては島の北側〜カラウパパ国立公園へ〜

公園入り口を右に行くとカラウパパ半島〜

昔、ハンセン病患者が隔離された場所です!

公園を左に向かうと〜ファリックロック〜

触ると子宝に恵まれるそうな…また仕事運も上昇するらしい!

クムの従兄弟に車を出してもらいモオモミビーチへ向かいます!  が…途中陽が陰り…

モロカイサンセットを眺め進むよ赤土の道を。四駆じゃないと行けない道を

今回の旅はランディとタカにお世話になったね!ありがとう

着いたけどこんな感じ…明るい時に見たかったなぁ

この後は美味しいディナーをいただいて〜ホテルに戻る途中〜

なんとクムからプレゼント🎁をいただきました。

クムが注文したのは〜地元では有名なモロカイブレッド♪夜しか営業してないそうです!

素朴だけど美味しい!ありがとうございます😊

いよいよ明日はオアフに戻ります!

また行きたいな〜モロカイ島♪

(c)2017 Moana Le'a Hula Studio.

ページの先頭へ戻る