フラを楽しく踊る 栃木県宇都宮市のフラダンス教室Moana Le'a Hula Studio モアナレアフラスタジオ

表彰・活動報告表彰・活動報告

AWARD

2021
第10回上野フラフェスティバル コンペティション 60歳以上 ソロ部門 優勝 青鹿睦子 40歳以上 団体部門 優勝

活動報告

25th Anniversary Ho’ike に行ってきました!その2

Aloha 〜前回からの続きは2日目のHo’ike準備です〜〜

まずは旦那さんチーム😏

アンティの自宅裏庭にてイム作り〜持っている麻袋は今回の重要なアイテムなんです〜〜

イムとは……ハワイ語で「土中に作られた釜戸」のことで、地中深く穴を掘ってその中で、数時間かけて食材を蒸し焼きにするハワイ伝統の調理方法なんです。

それではご覧ください!

まずは事前の準備〜バナナの木をハンマーで叩くと何層にもなる繊維が出てきます!

 

お次は穴に薪を詰めて溶岩石を並べます。

いざ着火…すごい煙り  日本だったら通報されちゃうね〜〜

薪が燃え尽きるまでお料理の準備〜豚肉をバナナの葉にくるんだり、鶏肉をココナッツミルクに浸したり〜肉をタロイモの葉でくるんだり、どれもがシンプルな調理方法♪

ところでカマドは…ようやく4時間かけて薪が燃え尽きました。

予め用意したバナナの幹や葉っぱを敷き詰めて〜

食材投入〜

 

最後に用意したティリーフと麻袋の載せて完了〜

ざっとご紹介しましたがここまで9時間の作業😵

食材が蒸しあがるのは明日…ハワイの伝統料理とはいえ、沢山の準備と時間が必要です。おもてなしの心がいっぱいですね! 

どんな仕上がりになるかも楽しみです♪

2日目の準備はまだまだこれから〜

ゆっくりご案内させていただきますね!

ここまで読んでいただきありがとうございまーす😊

その3に続く〜

25th anniversary Ho’ikeに参加しました!その1

私の所属するNapunaheleonapuaの25周年記念Ho’ikeに参加するためオアフ島に行って来ました〜♪

空港に着いて早々、カハラモールでのショーに参加するため集合場所でバスを待っていると…

なんとスクールバスが…テンションあがるぅ♪

当然車内は遠足気分でカハラモールへGo 〜

さあ着きましたよカハラモール〜いよいよパフォーマンスです〜〜

…寝不足のためあまり緊張してないみたい

実は…写真撮り忘れておりまして…イベント後のスナップでお許しを。

最後はハワイ校の皆さんとパチリ

貴重な時間を過ごす事が出来ました〜〜

寝不足のハワイ初日ですが〜まだまだ終わりません!

明後日のHo’ike に向けた準備をしなきゃ

ティリーフを切って切って…切って…

最早24時間起きてる様な

次回はオアフ島2日目〜乞うご期待!

(c)2017 Moana Le'a Hula Studio.

ページの先頭へ戻る