フラを楽しく踊る 栃木県宇都宮市のフラダンス教室Moana Le'a Hula Studio モアナレアフラスタジオ

表彰・活動報告表彰・活動報告

AWARD

2025
Kūkilakila Hula Contest 2025 Gracious Soloist 第2位 長 一美
2024
Ke `Ano Aloha Hula Competition 2024 Keiki Group 第1位
2023
2nd All Japan Hula Contest 2023 Keiki Soloist 第3位 市村瑠夏
2022
The All Japan Hula Contest 2022 東日本予選会 クプナソロ部門 第2位 後藤育子 The All Japan Hula Contest 2022 本大会 クプナソロ部門 第1位 後藤育子
2021
第10回上野フラフェスティバル コンペティション 60歳以上 ソロ部門 優勝 青鹿睦子 40歳以上 団体部門 優勝

活動報告

クム リッチペドリナのレッスン♪ 宇都宮でフラ〜

5月26日は福島県郡山市でクムのレッスンを受けて来ました♪

郡山市のシスターハラウが主催するクム リッチペドリナのワークショップ🙂

クムの来日はメリーモナーク出場後、早くも2回目〜♪

クムから…よく来たね〜〜何時間かかったの?って

実は新幹線に乗ると意外と速いんです😆

いつも温かく優しいクムのレッスンはホントに勉強になります!

終了後はクムとシスターハラウの皆さんと楽しくランチ🍴  …ですが写真撮り忘れちゃった

そして6月3日は一日中都内のスタジオでクムレッスン〜

いっぱい勉強してきますね〜♪

追伸   ランチのあとクムは盛岡、北海道へ向かいました!

子ども達も楽しくフラ〜宇都宮でフラ

春らしく陽気な日が増えて来ましたね〜〜

そんな今日はケイキ(子ども)クラスのご紹介です❤️

 

レッスン前にまだ到着していないお友達を待つ図!

早く来ないかなぁ〜      あっ来た来たぁ♪

なんでも愉しむ子ども達

まずは軽く準備運動〜イチニサンシ

レッスンが始まれば自然と真剣な表情に〜

それでもみんな明るくのびのびと踊ってます〜

それぞれ学校が違くても凄い団結力なんです

みんな〜これからも楽しく踊ろうね〜〜♪

春も無料体験を実施中です〜ぜひ遊びに来てくださいね♪

 

オハナレッスン〜宇都宮でフラ♪

Ohana  オハナ  とはハワイ語で家族のこと〜

私たちのスタジオでは月に1度、オハナレッスンを行ってます☺️

このレッスンは自主練習的な時間なのでクラスの垣根を越えて時間が合う生徒さんが集まって来ます!

クラスによって練習する曲が違いますが、このオハナレッスンでは違うクラスでも見よう見まねで楽しく踊ります😀

クラスが違っても〜皆んなで仲良く楽しく踊る💃

これは私たちのスタジオのモットーなんです〜〜

宇都宮でフラ〜クラスのご紹介です

旅の記憶〜が続きましたけど…たまにはクラスのご紹介をさせていただきますね!

水曜日の午前中10時30分からはゆったりとフラを楽しむクラスです。

毎月2回のクラスは〜忙しいけど月2回なら…小さなお子様がいるから…等

そんな皆さんに楽しくレッスンを受けてもらいたい😁

どなたでも和気あいあいとフラを楽しむクラスです〜〜

ほら見て😀小さなお子様がいても大丈夫👌

フラを踊りながら同時に背筋も鍛えられます!😀

曲のリサーチやフラノートの記入もみんなで一緒に行っています💟

最近はスタジオでお店を広げて〜ママのフラ待ち状態😁

私たちのスタジオは〜楽しくフラを踊る〜をモットーに和気あいあい頑張ってまぁす!

お陰様で1周年♪

ご報告が遅くなりましたが11月に1周年を迎えることが出来ました!

いつも生徒のみなさんに支えられて〜感謝✨

レッスン後に生徒さんからケーキのプレゼント♪

思いがけないプレゼントに感激です!

 もちろんレッスン後にみなさんと美味しくいただきました!

みんな支えてくれてありがとう!

美味しかったね〜〜

フラに必要なこと♪

みんなで宿題?(笑)

いいえ〜   みんなで曲のリサーチです♪

曲の意味を調べるだけでなく〜

その曲の背景や情景、風景までも理解して踊る事はとても大切ですね。

曲を敬いフラを踊る〜です♪

カネダンサー発見♪

いつもママの付き添いで小さな子が集まるスタジオですが〜

夏休みのせいか今日は1人だけ〜(笑)

でも大丈夫だよ〜見よう見まねでフラレッスン(笑)

カネダンサーになる日も近いかも〜♪

(c)2017 Moana Le'a Hula Studio.

ページの先頭へ戻る